HOME > 物件を探す

ジャカルタ生活情報
Daily life information

  • マルチピュア(Multipure)浄水器について

    インドネシアでの生活の大きな不安は水事情。   日本とは大きく違い、特に水道水にウィルス、バクテリア、大腸菌などが入っていることが確認されています。 ご存じの通り、インドネシアでは多くの人が水道の水は飲まずに、ペット...

    本文を読む

  • 2021年12月19日

    インドネシア企業進出

    インドネシアで会社を設立 (ネガティブリスト編)

    インドネシアでは、外資企業に進出に対して一部制限をかけています。 大きくわけると3つに分類されます。 1) 外資企業に開放されている事業分野 2) 条件付きで開放されている事業分野 3) 閉鎖されている事業分野 *一部...

    本文を読む

  • インドネシアで会社を設立 (外資PMA編)

    インドネシアへ進出するには、大きく分けて3つの選択肢がございます。 現地法人、支店、駐在員事務所の方法がありますが、多くの企業は現地法人、駐在員事務所での進出がメインとなります。 現地法人は外資法人・内資法人とわかれて、規制や制限が...

    本文を読む

  • 人気スポット M blocについて

    ジャカルタの日本人街といえば、最初に思い浮かぶのはBlok Mではないでしょうか。 Blok Mは、日系スーパー、居酒屋、カラオケなどがあり、日本人が多く集まるエリアという印象があるかと思います。 しかし最近はインドネシアの若者が多く集ま...

    本文を読む

  • インドネシアのウォシュレット事情

    インドネシアでは、トイレにウォシュレットやトイレットペーパーが設置されていない事が多く、便器横に設置されている「ジェットウォッシャー」が使われています。 トイレで用を足し後に床や便器を「ジェットウォッシャー」を使い全て洗い流します。インドネ...

    本文を読む

1 8 9 10 17